皆様こんにちは*
結婚指輪 手作り ドットコム名古屋店の真船です。
前回のブログで『ケバブ食べました』と書きましたが…。ハワイなのにケバブ??と疑問に思って調べたら、いつの間にかハワイブースを抜けて隣のブラジルフェスタへ入っていたようです。。
『穏やかな空間から陽気な空間へ移動したな』と思ったのは、ハワイからブラジルへ移動した為でした…。
* * *
さて、今回は結婚指輪手作りどっとこむでお選びいただけるオプション(職人が追加でする作業)【 つや消し(マット)加工 】についてご紹介します◎
ご紹介する写真は、名古屋工房でお客様が手作りされた結婚指輪です。
気になる方はHPの愛知県ページをご覧くださいね〜!(リンクが繋がっています)
では、まずはコチラの写真…
2本とも素材は同じピンクゴールドなのですが…。左右で結婚指輪の表面の輝きが違いますね。(※傷とか凹凸ではなく、輝きですよ!)
この表面の違いがマット加工です!(^○^)ガラスと、すりガラスみたいな違いです!
…なので、左側の指輪は外側がつや消しされている為、内側と比べると輝きが違います。ツヤツヤの鏡面(きょうめん)仕上げとはまた違った雰囲気に指輪が仕上がります〜!(´`*)
さらに…
1枚目の写真にもありましたが、鎚目(つちめ)デザイン[ 表現がボコボコとしたデザイン ]で、あえてヤスリ傷を残してマット加工をすると味のある仕上がりに♡
18金ピンクゴールドの可愛らしい輝きが落ち着くので、ご主人様も素材にピンクゴールドをお選びになることが増えていますよ◎
* * *
マット加工は、名古屋工房で石留めや刻印の次に人気のオプションです!
是非、手作り結婚指輪の参考にしてみてくださいね*
皆様からのご予約をお待ちしております(*・ω・*)