皆様おはようございます。結婚指輪手作り.com enishi 神戸店のスタッフです。
今回はこちらの結婚指輪をご制作されたお2人をご紹介いたします。
お2人がお選びになられたデザインは奥様が「ねじり」、旦那様が「甲丸」になります。
早速手作り制作に入ることに。
夕方からご家族でイクラが美味しいと有名なお寿司屋さんに行かれるご予定だったお2人(お寿司羨ましいです)…残り約2時間くらいでしたのでパパッと頑張っていきます。
旦那様はまず指輪の幅(高さ)を削り、奥様はねじりの正面になる顔部分をマジックで描きます。
旦那様は削りすぎないように優しく丁寧に削っていらっしゃいました。その横で奥様はご希望のねじりの顔をマジックでうまく描いていらっしゃいました。マジックの後は奥様も指輪の幅を調節します。少し難しい工程になりますが、一生懸命頑張っていらっしゃいましたね。
旦那様が厚みを削った少し後に、奥様も厚みの調節を。旦那様がスポンジやすりで磨いた後に、奥様もスポンジやすりを…と旦那様に続く様に奥様の工程も進んでいきました。
旦那様は最後のスポンジやすりで一生懸命磨いていらっしゃったので、とても美しい甲丸デザインの指輪が完成しました。
奥様は最後ねじり部分を平やすりで作り上げ、納得するまで調節を重ねていらっしゃいました。最終的にとても可愛いねじりデザインが完成しましたね。
ねじりは通常4時間~2日かかるところを、2時間でパパッと仕上げられました。お疲れ様でした。
お2人はその後、金属をPG(ピンクゴールド)に。
奥様の指輪の外側、ねじり正面部分にはダイヤモンドを3石入れられることに。
PGの色が可愛い奥様と旦那様にぴったりだと思います。
お寿司はどうでしたでしょうか…イクラ…良いですね…
ご家族と楽しいお時間を過ごせたことを願います。
この度は当店にご来店くださいまして誠にありがとうございました。
お2人の幸せを心からお祈りいたします。
1017 o