皆様こんばんは。結婚指輪手作りどっとこむ enishi 神戸店のスタッフです。
今回はこちらの結婚指輪をご制作されたお2人をご紹介いたします。
お2人は以前ご相談で、今回はご制作でご来店くださいました。
前回はデザイン等もう少し考えよう…とのことで、色々写真を撮られ、お家でじっくりと考えられた結果「ねじりデザイン(甲丸ベースのものにねじり線が2本入っているもの)」を作られることに。
やる気を出して早速手作り制作に入ります。
まずは指輪の幅(高さ)を削ります。細めが好みとのことでしたので、そのご希望の細さになるまで狙っていきます。「優しく削るのがポイント」とお伝えさせていただいたのですが、それを忠実に…それ以上にお2人とも丁寧に慎重に削っていらっしゃいました。「まだかな」と何度も確認し、削りすぎないようにも気をつけていらっしゃいましたね。
幅(高さ)を削った後は厚みを削ります。先ほどよりも難しい工程になるので、お2人とも少しだけ苦戦していらっしゃったご様子でしたが、こちらも諦めずに最後まで頑張りました。
角を落として甲丸の形にし、スポンジやすりで全体を磨いた後は、早速ねじりの線を2本入れていきます。
本番前に練習を少し行いました。こちらも難しい工程になるのですが「うわー!」「あ!」とたまに叫びながらお2人とも練習を頑張っていらっしゃいましたね。お2人が叫ぶたびに私スタッフ少しドキドキしましたよ。これでもかと言うほど練習した後は早速本番に。
最後は目がしょぼしょぼしながらも、練習時のようにとても綺麗な線を引くことが出来ましたね。お疲れ様でした。
その後お2人は金属を奥様がPG(ピンクゴールド)、旦那様がWG(ホワイトゴールド)をお選びに。
PGとWGで可愛い素敵なペアの結婚指輪になりそうですね。
またいつでも宝石や刻印等カスタマイズしにご来店くださいね。
この度は当店にご来店くださいまして誠にありがとうございました。
お2人の幸せを心からお祈りいたします。
0905 h