こんばんは!結婚指輪手作りドットコム表参道工房スタッフ、倉田です。
本日も仲良しな新婚さんを紹介させていただきます。
以前ご相談に来ていただき、検討されて当工房に決めていただきました。
デザインは、多面体です。ワックスならではの自由なデザインが特徴です。
お互いにお相手のための結婚指輪を作り合うことになりました。
まず、指サイズの穴が開いているワックスをお好きなリング幅に削ります。
ヤスリに入れる力を一定にし、常にまっすぐヤスリを持たないといけないので難しいのですが、削り続ければできるようになります。
幅が決まりましたら、多面体を削りながら厚みを減らしていきます。
細かくてはっきりとしている多面体になるにはどうしたらいいか。色んな面を試します。
旦那様は繊細な多面体ができて、奥様にとても似合う指輪ができました。
奥様が制作された指輪は、幅厚めでゴツゴツした多面体にできあがりました。旦那様に似合う男らしい仕上がりで、喜んでらっしゃいました。
さらに、リングの内側にはお相手に向けた手書きメッセージが入ります。リングは小さいので文字数が限られてしまいます。伝えたいメッセージはたくさんあると思います。
素材はピンクゴールド。奥様のリングには、カラフルな天然石が3色入ります。キラキラ多面体の中に色が入るとさらに素敵です。早く見たいですね。
結婚指輪手作りドットコムへご来店ありがとうございました。
0923s