みなさん、こんにちは〜!
結婚指輪てづくりドットコム 表参道店の竹澤です!
今日は出勤する時いつも通っている道でお祭りが行われていました。地域の子供達と大人がみんなで屋台を出したり、お餅をぺったんぺったんついていました!
もう少し家を早くでればよかったです。焼き鳥・豚汁・お餅のコラボレーションが頭から離れません( ; _ ; )!
12月に入り、本格的な寒さになってきたので豚汁はさぞ美味しいだろうなぁと思いました。具沢山の熱い豚汁、いいですね♫
嬉しそうに頬張る子供達の顔に幸せを感じました。
そんな竹澤は今日もモリモリ働きます!o(`ω´ )o!
本日はなんと、静岡県からお客様がお越しくださいました〜!
貴重なお休みの日にありがとうございます。
お2人は平打ちデザインの結婚指輪を選ばれました。奥様は今流行りのハーフエタニティのデザインで、メレダイヤが7石石留めされます。キラキラですー!
そして奥様のリングの内側にはお二人が出会った日が刻印され、ご主人のリングにはお二人の結婚記念日が刻印されます。
え?なぜ刻印が違うのかって?
それは、、ご主人の愛情のあらわれでございますd( ̄  ̄)✴︎
実はご主人、最初の結婚指輪を無くされてしまったそうです。私もサッカーの試合のときは指輪を外すよう、審判に怒られたことがあるので、無くすんじゃないかとヒヤヒヤしながら外しています。
そして奥様の提案もあり、お二人は新たな結婚指輪を手作りされました!
今日の日を忘れないよう、あえて別の日付を刻印します。
それでも制作中もとーっても楽しそうなお二人。ご主人と通っていたフットサル場が同じだったことには衝撃を受けました〜!
奥様、今度は竹澤の試合も応援してください♫
ご制作ありがとうございました。
12.3 O