結婚指輪手作り.com大阪店のウルイです。
月別: 2018年6月
家族で手作り…☆
こんにちは!
それぞれのV字デザイン♪
結婚指輪てづくりドットコム大阪店のカツラダです。
今回は兵庫県からお越しのお二人のご紹介です!
お二人が選ばれたのはV字のデザイン。
奥様はゆるやかなV字、ご主人様は角度が深めのV字にされたいとのことで
お二人それぞれがお好みのV字を手作りされることに。
そしてお素材は奥様のご希望でピンクゴールドでお揃いにされました♪
内側の刻印もせっかくだから。。。ということで、
手描きの文字がそのまま刻印される《手描きレーザー刻印》を選択されたんですよ〜。
この手描きレーザー刻印は簡単な文字だけでなくイラストなども入れることができるので、結婚指輪の内側にもこだわりをもたせたいお二人にはとってもおすすめです★
中学生の頃から幼馴染だというお二人はとっても仲良しで、
「楽しい~!」とお話しされながら手作りの工程を進めていかれます。
本当に楽しそうなその雰囲気を見ているだけで、スタッフも幸せをおすそ分けして頂いたような気分になりました。。。♡
楽しそうに、時には集中して手作りされた結婚指輪は、お二人の個性あふれる素敵な仕上がりになりましたね!
お二人の大切な思い出の時間を一緒に過ごすことができて、スタッフもとても嬉しかったです。
これから結婚に向けてのイベントが盛りだくさんで楽しい日々を過ごされる事と思います♪
結婚指輪のお届けも楽しみにお待ちくださいね!
ご来店誠にありがとうございました。
0616m
リボンのような結婚指輪♪
結婚指輪てづくりドットコム大阪店のカツラダです。
今回は滋賀県からお越しのお二人のご紹介です!
奥様が手作り大好き!ということで、
当店に結婚指輪の手作りのご相談でご来店いただきました。
ご主人様はこの日に手作りをするとは思っておられなかったようなのですが、
お話を進めていくうちにデザインなどのアイデアが固まってきたこともあり
早速手作りを始めることに☆
そんなお二人に仲良くお決め頂いたデザインは
少し幅のあるストレートな平甲丸リングの1箇所にアクセントをつけた
リボンのようなデザインです。
お素材は奥様がプラチナ、ご主人様がパラジウムを選ばれて
奥様は表面にメレダイヤを1石かわいらしく留められますよ~
男性でも女性でも身につけやすく個性的な素敵な結婚指輪になりそうです♪
とても楽しそうに手作りの工程を進めていかれる奥様、
「苦手やわ~」とおっしゃりながらも丁寧に工程を進められるご主人様。
細かい作業が必要なデザインでしたが順調に手作りを進められる
楽しそうなお二人のお姿をスタッフも安心して見守らせて頂いておりました★
熱心に手作りして頂いた結婚指輪の原型は愛着のわく仕上がりとなりましたね!
お二人の大切な思い出の時間を一緒に過ごすことができて、スタッフもとても嬉しかったです。
当店での結婚指輪の手作りをお二人にも楽しんで頂けておりましたら幸いです。
指輪のお届けも楽しみにお待ちくださいませ♪
ご来店誠にありがとうございました。
0610o
ねじりのデザイン
皆様、こんにちは(^ ▽^)
結婚指輪手作り.com大阪店の湯本です。
6月も後半に入り、もうじき夏がきますね!
さて、本日は埼玉県よりお越しのお二人をご紹介致します。
デザインはねじりのデザイン。素材はお二人ともプラチナ900。
奥様は表面にメレダイヤ5石。キラキラとした豪華な指輪になりそうですね。
内側は奥様ご主人様共に手書きレーザー刻印。
直筆のメッセージが直接入るので、気持ちが入りますよね。
指輪を交換して制作していきます。
パートナーが制作したものを身につけられるって幸せですよね。
まずは、指輪の幅をご希望の太さまで整えます。
幅ができたら、ねじりの表面を作っていきます。
マジックで表面のカオを書き、ヤスリを使い造形していきます。
丸いヤスリでねじりのラインを何度も何度も削り、より立体に浮き上がらせます。
表面のカオが完成したら、厚みを2MM近くまで整えます。
最後に角を少しとり丸みを作って完成になります。
難しい作業も多い中、お互い声を掛けながら笑顔の絶えない
仲睦まじいお二人にほっこり(^^)楽しい時間をありがとうございました。
金属になった結婚指輪がお手元に到着するまで、楽しみにお待ちくださいませ♪♪
本日はご来店ありがとうございました。
0609N
お揃いの平甲丸デザイン♪
結婚指輪手作り.com大阪店のカツラダです。
今回は大阪府からお越しのお二人をご紹介させて頂きます。
ご来店時からとっても仲良しなお二人は、
どちらからともなく「結婚指輪は手作りにしよう!」というお話になられたそうなんです。
数ある手作りのお店から当店をお選び頂き誠にありがとうございます★
そんなお二人が選ばれたのはストレートの平甲丸のデザイン。
お素材はホワイトゴールドを選ばれて、
内側にはお互いの誕生石を留めてご入籍日とイニシャルを刻印されますよ。
デザインやお素材も全てお揃いの結婚指輪ですね。
お二人の仲の良さが伝わって参ります♡
準備が整いましたら手作りの時間のスタートです♪
お二人はお互いのワックスを交換して手作りされることに。
指のサイズに違いがあるので作業ペースが旦那様の方が少し早く、
作業されている奥様を隣で見守ったりサポートされる姿は
まるで先生と生徒さんのようでとても微笑ましかったですね☆
楽しそうにお話されながら、時には真剣に作業を進められて
とってもきれいな平甲丸の結婚指輪の原型が完成いたしました~!
当店での手作りの時間はお楽しみいただけましたでしょうか?
2ヶ月後の指輪のお届けを楽しみにお待ちくださいませ。
ご来店誠にありがとうございました!
0609k
お二人の時間…☆
こんにちは、結婚指輪手作り.com大阪店の飯干です。
皆様は時の記念日という日をご存知ですか?
毎年6月10日は時の記念日と言って時間の大切さを考えたり話し合ったりする日です。
この時期になり、結婚指輪を作るという素敵な時間をご一緒させて頂けること、改めて幸せだと感じております。ありがとうございます(*^^*)
皆様これからも一緒に過ごされる時間を大切にお過ごしくださいね。
さて、今回ご来店いただいたお客様は大阪市からお越しくださいました☆
お二人ともお素材はホワイトゴールド、デザインは平甲丸とお揃いにされました。
制作に入られる際も楽しくお話されながら作られており、本当に仲が良いのが伝わってきました♪
プロポーズのお話も教えてくださり、なんと!
ご主人様がサプライズでヘリコプターを用意し、夜景を眺めてのプロポーズ…!!
女の子なら誰もが憧れるプロポーズですよね!
奥様もとっても幸せそうに話されておりました(*’v’*)
出来上がった結婚指輪も、とっても素敵な仕上がりでした☆
幸せ溢れるお写真です♪
本日はご来店頂き誠にありがとうございました!!
一緒に素敵な時間を過ごさせて頂きました(^^)ありがとうございます。
これからも影ながらではありますが、お二人のご多幸をお祈りしております…☆
0603a
ご入籍日に結婚指輪を手作り♪
結婚指輪手作り.com大阪店のカツラダです。
今回は大阪府からお越しの《ご来店この日がご入籍日♡》というお二人のご紹介です。
学生時代からのお付き合いだというお二人は
とっても自然な流れで結婚することになられたそうなんです♡
そんなお二人は今回結婚指輪だけでなく、
エンゲージリングも手作りされるんですよ~!
嬉しそうにお話しされる奥様の笑顔を見ていると、幸せが2倍3倍になるようでスタッフも嬉しくなってしまいました☆
お二人はどんなデザインを選ばれたかというと。。。
エンゲージリング;大きなダイヤを一粒立て爪で留める18KPGのリング
結婚指輪;お二人お揃いでプラチナの平打ちリング・内側に刻印有り
(奥様はメレダイヤを表面に3石留められます)
重ねづけにもぴったりなシンプルなストレートデザインで、
長年愛用して頂けそうな結婚指輪になりそうです★
手作りの時間もお二人仲良く、スタッフともお話して頂きながら楽しく作業を進めておられましたね〜
とっても仲良しで素敵なお二人でスタッフも写真撮影の指が止まらずたくさん撮影させて頂いてしまいました♪
当店での手作りの時間がご入籍の記念とともにお二人の素敵な思い出になっておりますように。。。☆
結婚指輪のお届けを楽しみにお待ち下さいませ。
ご来店誠にありがとうございました!
0603k
《苦手の克服の先に》
こんにちは。
結婚指輪手作り.com大阪店のウルイです。
今回ご紹介するのは関西在住のご夫婦。
お二人が選ばれたデザインは、甲丸。
金属はプラチナ。
さぁ、いよいよ手作り開始!
普段こういったものづくりはされないというお二人
最初は苦戦していましたが、徐々にヤスリを持つ手からも
無駄な力が抜けて動きもスムーズに♪
慣れてきてからは小さな歪みや、違いにも気づけるくらい余裕が出てきて
誤差もどんどん小さくなってきました。
最後の、角を取る工程に移る時にはすっかり職人のような眼差しで真剣にワックスを見つめるお二人の姿がありました。
甲丸の一番むづかしく、かつ、面白い工程。
ワックスの角を取りながら丸くしていきます。
完成した形を見てみると綺麗でなめらかな丸を描いており、ここまでの頑張りと二人の思いが形になったようでした。
石は3石
奥様の指輪には表面と内側に一石づつ、旦那様の指輪には内側に一石を入れられました。
料金もペア総額で10万円代と納得のいく形でいけました。
お二人の手元に届く日が楽しみです♪
きっと満足していただけると思います。
2018.06.02 s
交換して制作
皆様、こんにちは(^ ▽^)
結婚指輪手作り.com大阪店の湯本です。
紫陽花が満開になってきましたね。色とりどりで眺めるの楽しいです。
さて、本日は兵庫県よりお越しのお二人をご紹介致します。
デザインは奥様が甲丸、ご主人様が平打ちに
オプションで上下にフチの加工を施します。
素材はお二人ともプラチナ900。
奥様は表面にメレダイヤ1石。内側にイニシャルと記念日とメレダイヤ1石。
ご主人様は内側にイニシャルと記念日とメレダイヤ1石。
デザインは決まったら制作開始です。お二人はお互いの指輪を交換して制作されます。
パートナーが制作した結婚指輪をつけるのって幸せですよね。
まずはベースの平打ちの指輪を制作します。ワックスを好みの幅に削っていきます。
次に厚みを2MMまで削り整えば平打ちの指輪の完成です。
フチは職人さんがいれてくれるので、奥様の作業は終了です。
ご主人様は平打ちの指輪の角をとり、甲丸の指輪を作っていきます。
何度も確認丸みを確認し、より丸く、、丸みを追求したご主人様
こだわりの甲丸の指輪の完成です。
金属になった結婚指輪がお手元に到着するまで、楽しみにお待ちくださいませ♪♪
本日はご来店ありがとうございました。
0602 T