みなさん こんにちは!
右利きの 結婚指輪手作りドットコム名古屋支店 店長の真船です。
今日は朝から【自分の右手の中指が左手の親指よりサイズが大きかった】ことに動揺しています。(自分の指輪のサイズはあまり気にしていない為、このような事件が起きました。)
利き手の方が号数が大きくなりやすいのはもちろんなのですが…まさか親指よりも大きいとは…!!
個人差はかなりあると思いますが、サプライズで指輪を贈ろうとお考えの方は気をつけてくださいね。
渡す相手の左右の指が同じサイズとは限りませんよ、、(´`;)
* * * * *
さて、名古屋店ではお客様から
『ワックスを(お客様の)サイズまで合わせる作業は自分たちでやるんですか?』とよく質問されますが…。
安心してください、結婚指輪 手作り.comではその作業はスタッフが行いますよ◎
『なんのこと?』と読んでいて思われるかもしれません。
指輪作りで使用するワックスは基本的に “ ちくわ ” みたいな棒状でして…それを輪切りにして使います。
(画像では左奥がちくわ、右手側が輪切りした状態ですね 笑)
つまり、右手側の輪切りのワックスはみんな同じサイズになっています。このままでは困ってしまうので、
まずはざっくりと広げてから…(先端が回転して削れていきますよ〜)
これでお客様のサイズに合ったワックスが準備できます!(´`*)
(※ サイズは大事な部分ですし、中に傷がついてしまうこともありますので、こちらはスタッフが作業しています。)
ただ、この後からはお客様自身で手作りしていただきますよ〜!
* * * * *
皆さん『胸を張って “ 手作りした ” って言える』とおっしゃいます。
是非、手作りを楽しんでくださいね!